桜組

たくさんの本だね! 年中組

 7月19日にバスに乗って、富山市立図書館本館に出かけてきました。絵本が大好きな子供たちは、「どんな本があるのか楽しみだね!!」「虫の本あるといいな?」とワクワクしている様子。

      

 図書館に到着すると、お姉さんがお出迎えしてくださって、エレベーターに乗って3階の児童書コーナーに案内していただきました。

 

まずは、交流ルームでお話会を開いていただきました。

大型絵本を読んでもらったり、手遊びで遊んだりしました。

 

 

 

その後は、”絵本タイム!”で自由に好きな本を読みました。友達と「一緒に読もう」「その本面白そうだね」と楽しそうな子供たち!!

 

    

目をキラキラと輝かせて恐竜の本や妖怪の絵本などの面白い本をたくさん見つけていました。

まだまだ、読み足りなかったようで「また来たいな」「お父さんに連れてきてもらおう」と言っていましたよ。

 

 

帰りのバスでは、ライトレールも見ることができて「やったー」「スピード速いね」と大喜びの子供たちでした。

 

未分類

毎日楽しんでいます!(ひよこ組)

すっかり園生活に慣れたひよこ組の子供たち。

最近では、「一緒に遊ぼう」と声をかけ、友達と遊ぶ姿が見られるようになってきました。

部屋では、ままごとやバスケットボール、ブロックなどで遊んでいます。

  

  

  

遊戯室では、車やバイクに乗ったり、滑り台をしたりして遊んでいます。

  

  

1学期最後の給食でシューアイスを食べました。

冷たくてとってもおいしかったです。

  

  

2学期もたくさん楽しみたいと思います☆

未分類

わくわく園外保育♪(ひよこ組)

7月15日、桃組さんと一緒に上市町のまちなか交流プラザ カミールに遊びに行ってきました!

「もうすぐ着く?」「まだかな~?」とバスの中でもわくわくしていた子供たち。

滑り台をしたり、マットの上で転がったり、ボルダリングに挑戦したりと思い切り遊びました。

  

  

あっという間に時間が経ってしまい「まだ遊びたい」と言っていた子供たち。

またみんなで遊びに行きましょうね!

桃組

園外保育 楽しかったね!(もも組)

園バスに乗って、ひよこ組さんと上市町のまちなか交流センター カミールに行ってきました!子供たちは、前日から「大きい滑り台あるんだよね」「ひよこ組さんの時に行ったよね」と楽しみにしていました。

幼稚園にはない滑り台の遊具やボルダリングがあり、みんな思い思いの遊具で時間いっぱい遊んでいました。

     

ボルダリングは大人気!みんな将来のオリンピック選手みたいでしたよ!

     

お休みのお友達もいたので、またみんなでおでかけしたいですね!

 

未分類 年長組

あま~いいちご、おいしね♪(ゆり組)

5月25日、園バスに乗って、西塩野観光農園へいちご狩りに出かけました。

前日から、「何個食べてもいいんだよ」と声をかけると「1000個食べる!!」と言う子がいるほど、

みんないちごが大好きで楽しみにしていました。

ビニールハウスに入ると奥のほうまでいちごがなっていてワクワクします♪

お姉さんにいちごの採り方を教えてもらって、いちご摘みスタートです♪

 

初めは「採ってもいいの?」「食べてもいいの?」と躊躇している子もいましたが、

いちごを採っていくうちに、赤い大きないちごを見つけるのが上手になって、手が止まりません!

    

  

 

 

 

 

 

甘くておいしいいちごに「美味しい!」「あまーい!」と笑顔が絶えません!

中には50個ほど食べた子も!

心もお腹も大満足な子供たちでした♪

 

 

未分類 年長組

いもの苗植えに行ってきたよ!(百合組)

5月24日、立山町の畑にいもの苗植えに行ってきました。

「あさひ幼稚園の、み~んなのさつまいもを植えてくれる?」とお願いすると

「みんなで頑張るぞー!!」と意気込んでいました!

畑に到着して、早速苗を植えます。

いもの苗をお日様に向けて植えていきます。

 

 

  

「大きくな~れ」「おいしくな~れ」と言いながら植える子も。

みんなではい、チーズ☆

 

秋には美味しいさつまいもになってね♪

帰りには常願寺川公園に寄って、遊んできました♪

 

  

   

またみんなでお出かけしようね♪

未分類

ファミリーパークに行ったよ♪(ゆり組)

5月20日、園外保育でファミリーパークに行ってきました!

園外保育当日、「ぼく、今日楽しみすぎて早起きしたよ!」「今日のお弁当に卵焼き入れてもらったよ!」と言い、ワクワクしながら幼稚園に登園してきた子供たち。

バスに乗って出発進行~!

ファミリーパークに到着すると、フラミンゴやキリンが出迎えてくれて、子供たちは大興奮!

キリンさんと ハイチーズ!

猿山でサルを見たり、ミーアキャットやプレイリードッグなどの珍しい動物を見たりして楽しみました。

たくさん歩いた子供たちのお腹はペコペコ。

バスに乗って城東ふれあい公園へ移動し、友達と一緒にお母さんが作ってくれた愛情たっぷりお弁当を食べて、幸せそうな子供たちでした。

今年度も親子遠足には行けませんでしたが、みんなで動物園に行ったり、戸外でお弁当を食べたりして遠足気分を味わうことができ、子供たちはとても楽しそうでした。

また、みんなで遊びに行こうね♬

未分類

わくわく☆いちご狩り(ひよこ組)

5月20日、桃組さんと一緒にバスに乗っていちご狩りに行ってきました。

「もう行く?」「いちご5個食べる!」と朝からわくわくしている様子のひよこ組さん。

バスの中でも「バス楽しいね~」「ショベルカー見えた!」と楽しみながら行きましたよ。

いちごの摘み方を教えてもらい、いよいよいちご狩りの始まりです!

「緑は赤ちゃん」「赤いいちごはどこかな~」と上手に真っ赤ないちごを見つけていましたよ。

   

   

「まだ食べる!」と言ってお腹いっぱいになるまで食べている子もいました。

「楽しかったね~」「また行きたいね!」と、いちご狩りをとっても楽しんだひよこ組さんでした。

未分類

はじめての園外保育(ひよこ組)

5月18日、園バスに乗って初めて園外保育に出かけました!

朝から「早く公園行こう!」「もう行く?」と楽しみにしている様子の子供たち。

いよいよバスに乗って出発です!

     

バスの中で「バスにのって」や「おべんとうばこのうた」を歌っていたら、あっという間に公園に着きました。

初めての公園に「わぁ~!!」と目を輝かせていましたよ。

二人で仲良く並んで滑る滑り台やぐるっと回る滑り台、なが~い滑り台など、たくさんすべって「おしりいた~い」と笑っていました。

広い芝生を走ったり、揺れる乗り物に乗ったりもしましたよ。

   

   

   

   

公園のあとは、ライトレールを見に岩瀬浜駅に行ってきました!

ちょうど電車が来て、大興奮!!

長い時間停車していたので、少し中を覗かせてもらいましたよ。

「でんしゃさん、バイバ~イ」と手を振ると、お客さんも振り返してくれてみんなでにっこり☆

帰りのバスの中で「楽しかったね!」「また行きたいね!」と大満足の様子のひよこ組さんでした。

未分類

お出かけ楽しかったよ! 桜組

5月17日に天気が良かったので、北代緑地公園へ出かけてきました。

桜組になって、初めてのお出かけだったので子供たちは大喜び!

 

到着すると、滑り台や渡り橋やタイヤのブランコなどが一体になった大きな遊具を発見した子供たち!!

「こっちにおいで」や「あそこに行ってみよう」と嬉しそうに何度も回っていました。

特にロング滑り台がお気に入りでにこにこ笑顔になっていました!

 

フワフワドームや

ターザンロープもあって喜んでいました。

 

遊具の前でハイポーズ!!

 

 

 

次の18日は・・・

苺の時期が終わりに近づいているので、昨日に続いてですがイチゴ狩りにも行ってきました。

友達と「100個食べたい」「大きい苺見つけるよ」と話していて、子供たちはやる気満々!!

ビニールハウスに入ると、一面苺の畑が広がっていて「すごーい苺だらけだ」と驚いていました。

とっても甘くて美味しいいちごだったので、何十個も食べている子もいましたよ。

美味しい苺をたくさん食べて大満足の子供たち!!

苺で「お腹がいっぱい」と言っていましたが、幼稚園に帰ってから給食も残さず食べていました。

2日連続のお出かけでしたが、帰りのバスで眠る子もいなくて元気な桜組さん、また、お出かけしようね!!