桃組

グランドプラザで遊んできたよ! 桃組

 桃組とひよこ組で、11月8日にグランドプラザへ出かけてきました。

到着すると、チャックパークに富山市のまちづくり事業部の方々が積み木やつながループをたくさん用意してくださっていて、子供たちは大喜び。

「積み木で何作ろうかな」

「たくさん積み上げたよ」

「見てすごく長いよ」と線路のようにつなげたり

イメージを膨らませながら積み木で遊んでいました。

 

つながループを「トンネルだよ」とつなげたり

「お風呂でおやすみー」と遊んだり

「中に入ると面白い」と友達と遊んだり

子供たちからいろいろなアイデアが出て、工夫して遊ぶ姿が見られました。

 

帰りに、市営バス、セントラム、ごみ収集車などたくさん見かけ、乗り物が大好きな桃組さんは大満足の様子でした。

 

 

百合組

園外保育に行ってきたよ!(ゆり組)

11月22日(市内電車~富山大和でお買い物~奥田公園)

待ちに待った園外保育!何日も前から、園外保育に行くときの約束をみんなで話し合ったり、お買い物に必要な財布を作ったりして楽しみにしていました。

市内電車の中では、みんなで決めた約束を守って静かに乗ることができました。途中、杖をついたお年寄りの方が乗ってこられると、席を譲ることもできましたよ。公共の交通機関を利用する機会が少ない子供たちにとって、社会のマナーを学ぶ良い経験になりました!

メインイベントのお買い物では、一人一人100円になるように考えてお菓子をかごの中に入れたり、店員さんとお金のやり取りをしたりしてきました。なかなかちょうどよい金額にならなくて店員さんに「少し多いかな~」「もう少し買えるかな?」など、アドバイスをもらっていましたが、目当てのおかしが買えなくてがっかりしている子もいましたよ!

  みんな真剣にお菓子を選んでいました!

お買い物の後は、桜組さんと合流して奥田公園でお弁当を食べました!

  

お弁当を食べ終わると、大型遊具で遊んだり、ドングリ拾いをしたりして楽しみました。長い滑り台や、トンネルになっている滑り台、ブランコなど楽しい遊具がたくさんありました!

 

 

 

未分類

体育教室が始まりました (ひよこ・桃組)

11月10日からひよこ・桃組の体育教室が始まりました。

お遊戯室が滑り台や山など面白そうな遊び場に変身していて、子供の目はキラキラに。

坂本先生にご挨拶をして早速サーキット遊びスタート!

子供たちの胸まである高さの山を登るのに初めは苦戦していましたが、繰り返し挑戦するうちにコツを掴み、大きな山をどんどん乗り越えていきました。

鉄棒や平均台など初めて挑戦することにも、できるようになるまで何度も挑戦している姿がとてもたくましく感じました。

 

最後まで全力で取り組み、体をいっぱい動かしてたくさん汗をかいた子供たち。

これからもいろいろなことに挑戦していきましょうね!

未分類

生活発表会 ~桜組~

10月22日(日)、生活発表会がありました。

音楽教室で教えていただいていた年中組の鍵盤ハーモニカ奏から始まりました。

「かえるの合唱」と「メリーさんのひつじ」を演奏しました。

鍵盤ハーモニカ奏に続いて、「ケンカのあとは」の歌を歌いました。

 

劇「ブレーメンの音楽隊」では、役になりきって元気いっぱいセリフを言ったり、特技を披露したりしました。

たくさんの温かい声援や拍手をいただき、とても嬉しそうな桜組さんでした4

桃組

頑張った生活発表会 桃組

9月から音楽教室が始まり、楽器の持ち方を高島先生に教えていただきました。

はじめての音楽教室でドキドキしていたようでしたが、やさしく教えていただいたので、楽しく参加していました。

音楽教室で楽器に触れて、合奏が大好きになっていった子供たち。

発表会に向けて少しずつ楽器や歌、踊りの練習をしてきました。

 

待ちに待った生活発表会が10月22日にありました。

器楽合奏では、子供たちの好きな『きらきら星』『おもちゃのチャチャチャ』をカスタネット・すず・タンブリンで演奏しました。子供たちがやりたい楽器を選びました。

 

歌では、『どんな色がすき』を歌いました。大きな口をあけて元気に歌う姿が可愛かったです。

   

 

劇ごっごでは、子供たちあこがれの警察官や消防士やプリンセスに変身して踊りました。

 

  

ビルの火を消したり、赤ちゃんを助けたりしたよ!

泥棒をみつけて捕まえたよ!

インタビューでは大きな声で話すことができました♡

「泥棒を捕まえたい」とアイデアを出したり、大道具の色塗りや飾り付けも手伝ってくれたりした子供たち。みんなでどんなことをしたいか話し合ってストーリーをつくっていきました。

 

たくさんのお客さんを前にドキドキしながらも、目をキラキラさせながら頑張っていた桃組さん、とっても素敵でしたよ!

未分類

だるまさんの生活発表会(ひよこ組)

だるまさんシリーズの絵本を読むと「だ~る~ま~さ~ん~が・・・どて!」と元気に真似っこする子供たち。

発表会は大好きなだるまに変身して、いろいろなことに挑戦しました。

まずはだるまトンネルから登場し、ジャンプが決まったら可愛くハイポーズ☆

「だ~る~ま~さ~ん~の・・・め!」とだるまさんのいろいろな表情がみられただるま体操。

体を動かした後は、お風呂タイム。みんなで数を数え、上がろうとすると「まだまだ~」とまだ入りたい様子の綺麗好きなだるまさん。

お風呂に入ってスッキリしただるまさんは、自分で作った特製の果物をミキサーに入れてミックスジュースを作りました。

「ミックスジュース」の手遊びをしておまじないをかけ、愛情たっぷりのジュースが出来上がり。

いつもジュースを「先生もどうぞ!」と分けてくれる優しいだるまさん。

美味しいジュースを飲んで元気いっぱい☆

最後に「ドレミのうた」の音楽に合わせて踊りました。

「ドレミの歌」が大好きな子供たちは、練習の時から音楽をかけるとノリノリで歌って踊っていました。

発表会が終わってから、砂場で「ま~ぜてま~ぜて・・・」と歌いながらままごとをしたり、おもちゃを「1、2、・・・」と数えたりと子供たちの中で発表会がまだまだ続いているようです。

発表会当日は、たくさんのお客さんを前にドキドキしていた子もいましたが、最後までみんなで一緒にステージに立って頑張っていましたね。

練習の時から体操や踊りに笑顔で取り組んでいる姿がみられ、「楽しい!」「できるようになった!」といった発表会までの過程も子供たちの自信に繋がったのではないでしょうか。

これからも様々な経験を通して成長していく子供たちを見守っていきたいと思います。

最後まで温かい拍手を送ってくださった保護者の皆様、たくさんのご協力をいただきありがとうございました。

 

未分類

サッカー たのしいね!

11月8日(水) 

巡回サッカー教室がありました。クラス全員で、ボールを追いかけたり、シュートの練習をしたりして、サッカーを楽しみました!

4チームに分かれて、試合もしましたよ!なかなかゴールが決まらず悔しい思いをした子もいましたが、みんな笑顔でボールを追いかけていました。

次回巡回サッカー教室は、11月29日(水)にあります。上下トレーニングウェアで登園してください。

百合組

さつまいも おいしかったよ!

10月10日  

幼稚園で育てたさつまいもを収穫しました。少し小さかったけれど、茹でて食べてみると甘くておいしかったです!

一口だけでしたが、食べているときの子供たちの顔は、とっても嬉しそうでしたよ!          おいしかったね~  

 

桜組 桃組 ひよこ組 百合組

いもほり遠足に行ってきました。

10月4日(火)いもほり遠足に行ってきました。朝、少し雨が降っていて心配しましたが、

幼稚園から出発するころには太陽がキラキラ顔を出しました。

いも畑に到着すると、「さあたくさん掘るぞ~!!」とやる気満々の子供たち。

 

畑で、話を聞いていもほりの始まりです。いものほり方を真剣に聞いてほりました。

 

「大きなおいもがほれたぞ~!!」「たくさん出てきた~!」

自分でほったいもを、自分で袋に入れて、農園の方にお礼を言いました。「重いけど、がんばって運ぶぞ~!」

帰りには、空に二重の飛行機雲が出て、みんなを見送ってくれました。

未分類

~敬老の日に向けて~

9月18日は、敬老の日でしたね。幼稚園では、敬老の日に向けて、大好きなおじいちゃん、おばあちゃんにはがきを作りました。年齢によってできることは違いますが、心を込めてメッセージを書いたり、絵をかいたり、スタンプをしたりしました。

百合組

百合組では、紙すきをしてはがきを作りましたよ。世界に一枚だけの特別なはがきには、「いつまでもげんきでね」「また、あそびにいくね」と、子供たちの手書きのメッセージを添えました!

  

 (世界で1枚しかないはがき)

   

 

桜組

「あっ、ポストみ~つけた!!」 

桜組では、段ボールやスポンジ、指でスタンプをしたり、気球をのりで貼り合わせたりして、はがきを作りました。

「届きますように~」

桃組

ポストのある所に到着して、手作りのはがきを自分たちで投函しました。

はがきは、タンポのハンコを押したり、花びらを貼り合わせてコスモスの花を作りました。

ひよこ組

ひよこ組さん、車に気を付けながら歩きました。途中で柿の実をみつけたりしました。

はがきに、思いをこめて!!

「おじいちゃん、おばあちゃんにとどきますように~♪」

折り紙をちぎって洋服にしたり、みのむしの顔を貼ったりしてはがきを作りました。