待ちに待った運動会が7月3日にありました。今年度も3部制で行いました。
まずは、年中組の時から練習してきたマーチング演奏からスタート!!子供たちの大好きな、ドラえもんメドレーで「ドラえもん」と「虹」の二曲を演奏しました。みんなで心をひとつにして演奏することができました。
≪5月の練習風景≫




健康筋肉体操で体をほぐし、かけっこもしました。年長組にとって最後の運動会なので、みんな気合が入っていましたよ。
その後は、鬼滅の刃をテーマに組体操です。おそろいの人気キャラクターのハチマキをつけて、水の呼吸などいろいろな組体操をしました。技がバッチリと決まり子供たちは大喜びでした。
≪6月の練習風景≫
≪運動会後にハチマキをつけて記念撮影≫
最後は3チームに分かれてリレー!! 一人一人が力いっぱい走っていて接戦になり、とてもで盛り上がりました。
最後まで全力で頑張った運動会。閉会式で、金メダルをもらい子供たちは、満面の笑みになっていました。